新3年生・M1のみなさま 当初4月にリアルで実施する予定だったインターンシップガイダンスを生配信のWEBガイダンスにて5月8日14時から実施いたします。 このような状況で不安に感じている方も多いかと思いますが、国際学部一 […]
国際学部の学生のみなさん もうすぐ授業がオンラインで始まりますが、その受講に際してみなさんに注意していただきたいことがあります。 まず、必ず自宅(下宿)で、一人で受講してください。これはみなさん自身と他の人々の安全の […]
国際学部在学生のみなさん 5月7日(木)の3限に、履修上のさまざまな質問や相談に応じる履修相談室を、学年別にオンラインで開設します。いちぽるからのメールで詳しい参加方法をお伝えしますので、注意しておいてください。 20 […]
国際学部新入生のみなさん 5月7日(木)の3限(13:00〜14:30)と5月12日(火)の3限に、履修上のさまざまな質問や相談に応じる履修相談室を、オンラインで開設します。12日の相談室では、第二外国語担当の先生もみ […]
国際学部生のみなさん 国際学部のガイダンスの資料をWebClassにアップロードしました。5月11日(月)からの授業開始に向けて、履修の手順や注意事項などを説明しています。 ★WebClassにログインして 「その他の […]
オンライン講義を受講するための一連の準備や作業を図解入りで解説した「フローチャート」を国際学部有志の教員が作成しました。下記のリンクをクリックしてご覧ください。 スマートフォンやタブレットの方は、PDF版をご覧ください。 […]
国際学部の新入生・在学生のみなさんへ 新年度を前に入学式を中止し授業開始を2週間遅らせるなど、新型コロナウィルス対策のために、ご不便をおかけしています。特に、新入生のみなさんは、親しんだ学校や地域から離れた矢先のことで、 […]
2月1日、15日 国際学部連続公開講座を開催します。 2月1日(土) 内容:UNHCR WILL2LIVE Cinema(旧難民映画祭)パートナーズ上映会「イージー・レッスン-児童婚を逃れて」 時間:13:30~16:0 […]
11月16日(土)、広島県三次市にある平田観光農園に留学生との交流遠足へ行きました。 毎年、広島市立大学国際学部では留学生と学生との交流を目的とした交流遠足を企画・実施しています。今年は国際学部教員3人が引率し、7人の日 […]
「東北アジア政治論」特別講義を開催します。 日時:2019年11月19日(火) 4時限(14時40分~16時10分) 場所:広島市立大学講義棟6階 602講義室 詳細はこちらのチラシをご覧ください。