

Challenge yourself to do what you can
here in Hiroshima and out in the world.
7月2日(土)、2022年度HIROSHIMA & PEACE(以下、H&P)の第3回オンライン講座を開催しました。 日本人学生や交換留学生に加え、イギリスやフランス、中国からの参加者も含め、25人が参加 […]
6月25日(土)、2022年度HIROSHIMA & PEACE(以下、H&P)の第2回オンライン講座を開催しました。 日本人学生や交換留学生に加え、フランスやフィリピンからの参加者も含め、33人が参加し […]
国際学部研究交流委員会より2022年度第一回特別コロキアム(オンライン)のご案内です。 日時:2022年7月1日 5限(16:25-17:55) 講師:工藤 絢花 れんげ国際ボランティア会 テーマ:「世界に対して何ができ […]
6月18日(土)、2022年度HIROSHIMA & PEACE(以下、H&P)の第1回オンライン講座を開催しました。 日本人学生や交換留学生に加え、アメリカやフランスからの参加者も含め、26人が参加しま […]
2003年以降、夏季講座HIROSHIMA and PEACEを毎年開催してきました。 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、2022年夏は昨年度同様オンライン連続講座を開催します。 開催形態はZoomウェビナー、使用 […]
ロシア軍によるウクライナ侵攻に対するメッセージ 私たちは、ロシア軍によるウクライナ侵攻に強い衝撃と怒りを感じ、ここに抗議の意思表示をします。私たちはまた、プーチン大統領らロシア政府指導者による核を用いた威嚇や、ロシア軍に […]