2021年10月13日(水)呉宮原高等学校にて吉田晴彦教授が模擬授業を行います。 吉田晴彦教授
2021年10月7日(木)広陵高等学校にて飯島典子准教授が模擬授業を行います。 飯島典子准教授
8月7日(土)、2021年度HIROSHIMA & PEACE(以下、H&P)の第4回オンライン講座を開催しました。 最終回となる今回は、広島大学の松永京子准教授に「Korean Hibakusha Na […]
7月31日(土)、2021年度HIROSHIMA & PEACE(以下、H&P)の第3回オンライン講座を開催しました。 今回は国際学部の湯浅正恵教授による「 Nuclear Power and Moder […]
7月24日(土)、2021年度HIROSHIMA & PEACE(以下、H&P)の第2回オンライン講座を開催しました。 日本人学生や留学生に加え、ブラジルやフランスからの参加者も含め、34人が参加しました […]
7月17日(土)、2021年度HIROSHIMA & PEACE(以下、H&P)の第1回オンライン講座を開催しました。 日本人学生や留学生、そしてイギリス、ウクライナ、フランスやブラジルからの参加者も含め […]
7月8日(水)広島県立安芸府中高等学校のキャンパス見学に際して横山知幸教授が模擬授業を行います。
2021年7月15日 山口県立熊毛南高等学校にて吉田晴彦教授が模擬授業(オンライン)を行います。 教員紹介(専門分野等)
2021年7月14日広島市立美鈴が丘高等学校にて寺井里沙講師が模擬授業を行います。 教員紹介(専門分野等)
****** 国際学部研究交流委員会より2021年度第一回特別コロキアム(オンライン)のご案内です。 日時:2021年7月2日 5限(16:25-17:55) 講師:工藤 絢花 れんげ国際ボランティア会 ヤンゴン事務所プ […]