【国際学部公開講座】
テーマ「揺れる世界秩序:トランプ時代のアメリカ、ロシア、朝鮮半島」
国際化が進んでいる世界ですが、地域ごとに歴史や自然環境などさまざまな要因によって特有の文化や課題があります。
広島市立大学国際学部に所属する3名の専門家により、各々の専門分野から世界と地域について多角的にとらえ、その背景や世界的なインパクトについて解説します。
地域と世界がどのようにかかわりあっているのか、その関係性がこれまでにどのように形成されてきたのか、根幹から考えていきます。
【日 時】11月16日(日)10:30〜12:30
【会 場】広島国際会議場 地下2階 ダリア
【対 象】どなたでも
【定 員】120名
※定員を超えた場合、座席を増やして対応いたします。(最大200名まで)
【受講料】無料
【申 込】不要 当日会場へお越しください。
【講 師】国際学部 教授 金栄鎬(コーディネーター)
国際学部 講師 秦野貴光
国際学部 講師 長史隆
詳しくはウェブサイトをご覧ください。
https://www.hiroshima-cu.ac.jp/news/c00086277/
皆様のご参加をお待ちしております。