pagetop

模擬授業・出張講義

トップ 入試・オープンキャンパス 模擬授業・出張講義

模擬授業・出張講義

広島市立大学国際学部は高校からの依頼を受けて積極的に先生方を各高校に派遣し模擬講義を行っています。大学で実際に行われている講義を高校内で再現し、模擬体験を通じて大学の授業イメージを実際に感じ取ってもらうことで、進学意欲の増進を図っていただきます。これにより高校生の皆様の自己目標の認識、学問への関心や学習意欲の高揚にも貢献できると期待しております。

模擬授業に関わることにつきましては、アドミッションセンター(082-830-1503)までご相談ください。
※対応に限りがございますので、模擬授業のお申し込みの際、講義テーマの指定はご遠慮ください。

これまでの講義テーマ

  • 大学と高校での授業の違い:太平洋戦争を例として
  • コンピューターを利用した英語授業
  • 「国際的」に活躍するためには -「国際関係史」の変換から学ぶ
  • 世界の言語・日本人の喜怒哀楽はどこまで通じるか
  • 「共生」とはどういうことか? ─ 「共生」を哲学する試み
  • アジアの人形劇
  • 国際法ってどんなもの? ― 国際社会の法の特徴
  • Making English Haiku
  • 外国語・国際関係学
  • アフリカで暮らして考える ― 文化人類学入門
  • マカオにみる多文化
  • 教育に潜むジェンダー
  • 幼稚園児が引き起こす政治紛争 ― 政治の役割とは何か ―
  • 国際関係の常識?非常識? ― 広島から考える国際関係
  • 国際法ってどんなもの? ― 国際社会の法の特徴
  • 「ヨーロッパ」で今、何が起きているか - 欧州連合(EU)の現在
  • 「国際的」に活躍するためには -「国際関係史」の変遷から学ぶ
  • 英文和訳から英日翻訳へ:英語と日本語の表現のしくみはどう違うのか?
  • 知っているようで知らない“国際”
  • 国際学部って何するところ? - 「国際関係史」という研究分野から考える
  • 大学で学ぶこと、そしてその意味について
  • 東南アジア地域から見た世界情勢
  • 英語を活かす職業と英語学習
  • 他民族国家マレーシアにおける英語と中国語
  • 『国際関係史』という研究分野の面白さとむずかしさ - 旧ユーゴスラヴィア紛争とその後を例に -
  • 戦争はなぜ起こるか?
  • 「国際的」に活躍するためには - 「国際関係史 History of International Relations」という研究分野から学ぶ
  • なんで○○語勉強するの?

pagetop